申請書作成 補助機能

申請書の作成を補助する機能です。
※1000件を超える場合は出力できません。

表示順序     表示件数          
55527 4881  4882  4883  4884  4885  4886  4887  4888  4889  5553  
資料名/件名の該当データをクリックすると詳細をご覧いただけます。
資料名/件名
概要情報
資料 鋤柄初蔵関係文書/鋤柄家文書/福島県教員時代の辞令・免許等 福島県私立教育会信夫郡会長鈴木直清 鋤柄初蔵 1901(明治34).12.29 B8/47 公開
資料 鋤柄初蔵関係文書/鋤柄家文書/福島県教員時代の辞令・免許等 福島県 鋤柄初蔵 1902(明治35).4.28 B8/48 公開
資料 鋤柄初蔵関係文書/鋤柄家文書/福島県教員時代の辞令・免許等 福島県信夫郡役所 鋤柄初蔵 1902(明治35).10.22 B8/49 公開
資料 鋤柄初蔵関係文書/鋤柄家文書/福島県教員時代の辞令・免許等 福島県私立教育会信夫郡会長富田善吾 鋤柄初蔵 1902(明治35).12.29 B8/50 公開
資料 鋤柄初蔵関係文書/鋤柄家文書/福島県教員時代の辞令・免許等 福島県 鋤柄初蔵 1903(明治36).1.20 B8/51 公開
資料 鋤柄初蔵関係文書/鋤柄家文書/福島県教員時代の辞令・免許等 福島県 鋤柄初蔵 1903(明治36).8.14 B8/52 公開
資料 鋤柄初蔵関係文書/鋤柄家文書/福島県教員時代の辞令・免許等 福島県 鋤柄初蔵 1904(明治37).1.21 B8/53 公開
資料 鋤柄初蔵関係文書/鋤柄家文書/福島県教員時代の辞令・免許等 福島県 鋤柄初蔵 1904(明治37).8.‐ B8/54 公開
資料 鋤柄初蔵関係文書/鋤柄家文書/福島県教員時代の辞令・免許等 福島県私立教育会副会長稲枝俊太郎 鋤柄初蔵 1904(明治37).12.30 B8/55 公開
資料 鋤柄初蔵関係文書/鋤柄家文書/福島県教員時代の辞令・免許等 福島県 鋤柄初蔵 1905(明治38).1.11 B8/56 公開
55527 4881  4882  4883  4884  4885  4886  4887  4888  4889  5553