申請書作成 補助機能

申請書の作成を補助する機能です。
※1000件を超える場合は出力できません。

表示順序     表示件数          
55527 3175  3176  3177  3178  3179  3180  3181  3182  3183  5553  
資料名/件名の該当データをクリックすると詳細をご覧いただけます。
資料名/件名
概要情報
資料 経済活動に関する資料/私的資料/稲船家文書/貸借に関する資料 斎藤善三 稲船権兵衛 1921(大正10).7 B48/177 公開
資料 経済活動に関する資料/私的資料/稲船家文書/貸借に関する資料 稲船権兵衛代理人荒野宗三郎 山田為蔵 1925(大正14).5.12 B48/178 公開
資料 経済活動に関する資料/私的資料/稲船家文書/貸借に関する資料 爾志郡熊石村長中島有郷 1925(大正14).6.30 B48/179 全部非公開 2026年まで非公開
資料 経済活動に関する資料/私的資料/稲船家文書/貸借に関する資料 稲船権兵衛代理人荒野宗三郎 田中久右衛門 1926(大正15).2.2 B48/180 公開
資料 経済活動に関する資料/私的資料/稲船家文書/貸借に関する資料 稲船権兵衛 山田為蔵 1926(大正15).12.10 B48/181 公開
資料 経済活動に関する資料/私的資料/稲船家文書/利殖に関する資料 稲船宇一郎 1885(明治18) B48/182 公開
資料 経済活動に関する資料/私的資料/稲船家文書/利殖に関する資料 日本銀行北海道支店江差派出所 1904(明治37).3 B48/183 公開
資料 経済活動に関する資料/私的資料/稲船家文書/利殖に関する資料 日本銀行北海道□□[支店]江差派出所 株式会社江差銀行永滝松太郎 稲船宇一郎 1904(明治37).3.10 B48/184 公開
資料 経済活動に関する資料/私的資料/稲船家文書/利殖に関する資料 稲船権兵衛 大蔵大臣曽禰荒助 1905(明治38).9 B48/185 公開
資料 経済活動に関する資料/私的資料/稲船家文書/利殖に関する資料 株式会社北海道貯蓄銀行 稲船権兵衛 1908(明治41).2.12 B48/186 公開
55527 3175  3176  3177  3178  3179  3180  3181  3182  3183  5553