資料名/件名
|
概要情報 | |
資料
八木橋武美寄贈文書
斎藤佐治衛門
佐渡ノ忠左衛門
1852(嘉永5).5.18
B0-32/4
公開
|
||
資料
八木橋武美寄贈文書
草間庄右衛門ほか3
能登屋兵右衛門
1860(万延元).9.‐
B0-32/5
公開
|
||
資料
八木橋武美寄贈文書
権七ほか1
[家印](カネイ)御印
1860(万延元).3.‐
B0-32/6
公開
|
||
資料
八木橋武美寄贈文書
卯三郎ほか1
[家印](カネイ)御印
1869(明治2).10.‐
B0-32/7
公開
|
||
資料
八木橋武美寄贈文書
亀田 喜左衛門
能登屋兵右文衛門
1872(明治5).11.‐
B0-32/8
公開
|
||
資料
八木橋武美寄贈文書
開拓使函館支庁民事掛
峠下村松田弥惣兵衛
1874(明治7).2.24
B0-32/9
公開
|
||
資料
八木橋武美寄贈文書
(作成者不明)
1874(明治7)
B0-32/10
公開
|
||
資料
八木橋武美寄贈文書
村用掛助 久米庄蔵
笹浪利三吉
1875(明治8).10.‐
B0-32/11
公開
|
||
資料
八木橋武美寄贈文書
西谷嘉右衛門ほか1
荒井篤治
1876(明治9).12.‐
B0-32/12
公開
|
||
資料
八木橋武美寄贈文書
開拓使根室支庁厚岸分署内山理兵衛
1879(明治12).12.‐
B0-32/13
公開
|